コロナ禍によってテレワークが推奨されるなか、都市圏を中心に、絵画の需要が急速に高まっています。画家・太田宏介の絵画レンタルサービス、ギャラリー宏介では、コロナ禍以降、絵画の購入や、レンタルのご依頼が急増中。これまでは事業所のお客様がほとんどでしたが、個人のお客様が非常に増えています。
画家・太田宏介の絵画レンタルサービス、ギャラリー宏介では、高価な絵を買わなくても、レンタルしてお得に楽しんで頂こうと、絵画レンタルサービスに取り組んできました。
※お届けする絵画はすべてレプリカになります
季節や場所に合わせて絵画を購入していると非常にコストがかかります。絵画レンタルでは購入に比べて約10分の1の費用で導入でき、飾っていない絵を保管しておく必要もありません。
ギャラリー宏介の絵画レンタルでは3ヶ月ごとに絵画の交換が可能なため、飽きる心配もありません。
病院や介護施設などでの雰囲気作りに欠かせないのが絵画です。定期的に絵画を交換するだけで模様替えをしたかのような効果が得られます。お部屋に合わせてサイズもご用意しておりますので施設全体の空間作りが可能です。
当社の絵画はすべて自閉の画家『太田宏介』による作品のみとなります。「絵を外すと寂しい」「今まで絵がなかったのが考えられない」「次はどんな絵が来るのか楽しみです」など、お客様から好評をいただいております。
お選びいただける絵画は随時追加されます
お届けする絵画はすべてレプリカになります
3号サイズ(273mm×242mm) 個人様向け |
|
---|---|
8号サイズ(455mm×380mm) 個人様or法人様向け |
|
20号タイプ(727mm×606mm) 法人様向け |
|
30号タイプ(910mm×720mm) 法人様向け |
|
小さなお部屋や調度品のある壁面には10号以下、大きめのお部屋や調度品のない壁面には20号以下、ロビーやホールなどの大きな壁面には20号以上が目安になります。
【レンタル送料】
保証適用外となる例
故意ではない作品の損傷や汚損が発生した場合に関しても、トラブルが発生した後すぐに下記までご連絡ください。ご連絡をいただけないままご返送頂いた場合、補償適応外となる可能性がございます。
ご連絡フォームへ契約は半年となります。交換は3ヶ月単位で可能です。(取付・交換費用は無料です。)
日本全国に対応いたします。
ご希望の方は、お気軽にご相談ください。
【タカハラ整形外科クリニック】理事長・医学博士 高原一洋 様
【社会保険労務士法人COMMITMENT】代表社員 北原勉 様
くまもと温石病院 院長 村井映
絵画の横に紹介文を飾って頂きました。
医療・介護施設
オフィス
「絵画を交換するサービス」は、日本では中々知られていません。
絵画レンタルとは、3ヶ月に1度交換するサービスです。
絵画が変わると、空間の雰囲気が変わります。特に患者さんや高齢者の方々から評判が高く、「絵が変わったね」「今度の絵はいいね!」など職員さんに話しかける患者さんや高齢者の方が多いそうです。
こういう患者さんや高齢者の方とのコミュニティが生まれる事に価値だと考えて頂いている、医療機関が増えています。また、太田宏介の作品が明るく元気が出る作品なので、医療機関に合っているという声も多いです。
現在、全国各地に対応させて頂きますので、お問い合わせをください。